トップページ > 製品紹介 > EDF(イーデンフラッシュ)
光触媒は環境を守る不思議なエネルギー
光のエネルギーを利用して安全・安心生活
光触媒は、酸化チタンを主原料とする、日本初の新しい技術です。
酸化チタンを塗布した壁や家具等に太陽光や蛍光灯の光を当てると紫外線に反応して強力な酸化作用が生じ、有機物や有害物質、ガス類を酸化分解します。
このメカニズムを光触媒といいます。
光をエネルギーとするクリーンな環境浄化力が光触媒です。
タバコの臭いやペット臭、トイレのアンモニア臭等、いわゆる「生活臭」を全て分解します。さわやかな空気がわが家の自慢に... |
![]() |
EDFはのノロウィルスや大腸菌、サルモネラ菌など全ての菌を分解するので、赤ちゃんや病人がいても安心安全の空間を提供できます。 |
![]() |
お風呂や台所、日の当たらない外壁など、せっかくの住まいもカビで台なし。新築時にEDFを施工しておけば、イヤなカビをシャットアウト!EDFは、手垢やタバコのヤニ、台所の油汚れ等を分解し、いつまでもキレイなわが家を守ります。 |
![]() |
そのほかにも、ペット用品や車内、寝具、育児用品などのあらゆるところで防汚、防菌、消臭の力を発揮します!シックハウスやハウスダスト、アトピー等のアレルギー対策も可能です。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
EDFは銀を補助触媒として加えました。だから光がなくても抗菌・消臭効果を発揮。だから冷蔵庫や押入、食器棚など、どんな暗い所もおまかせ! |
![]() |
EDFは5000分の1ミリの超微粒子酸化チタンを使用。無色透明で施工面が曇りません。だからガラス面や繊維類など、どんな物にも安心して施工できます。 |
![]() |
EDFは特殊バインダー(液体ノリ)をブレンド。トイレやお風呂など、いつも掃除をする所でも簡単には剥がれません。だから効果が長く続くのです。 |